昨日 カラオケいってきた
結構 カロリー消費するし、歌っておもしろいね
いつもは 座って歌うんだけど
一回立って歌ったら 全然また違う感じ
おーし! またいって 歌って 歌って
歌いまくって やせるぞー!
おなかすいてきたから ねるか・・・
結構 カロリー消費するし、歌っておもしろいね
いつもは 座って歌うんだけど
一回立って歌ったら 全然また違う感じ
おーし! またいって 歌って 歌って
歌いまくって やせるぞー!
おなかすいてきたから ねるか・・・
このごろ 職場に 手作り弁当を持ってってます
それも 娘が作ってくれた 愛情弁当
地球に生まれて よかったー!
誰も 子どもがつくってくれた弁当持ってくる人いないし・・・
「みてみて」みたいな プチ自慢なんです 黙ってるけど・・・
それもおいしいし ヘルシーだし オリジナルだし
長生きしてよかった
午前中はほとんど おいしい弁当のことを考えて
がんばっている感じ
きっと世の旦那たちも こうやって
弁当持たされて がんばっているのだろうな
あたしもがんばるど!
こんなしあわせ いつまでつづくのかなぁ
それも 娘が作ってくれた 愛情弁当
地球に生まれて よかったー!
誰も 子どもがつくってくれた弁当持ってくる人いないし・・・
「みてみて」みたいな プチ自慢なんです 黙ってるけど・・・
それもおいしいし ヘルシーだし オリジナルだし
長生きしてよかった
午前中はほとんど おいしい弁当のことを考えて
がんばっている感じ
きっと世の旦那たちも こうやって
弁当持たされて がんばっているのだろうな
あたしもがんばるど!
こんなしあわせ いつまでつづくのかなぁ
年末年始でおいしいものいっぱい食べて
ただ今リバウンド中!
体重減らすのは 大変だけど
増えるのは かんたんナノダ
今はインフルエンザが流行中だから
せいぜい栄養とって
病気にかからないようにしよう・・・
なんて ほんのいいわけ・・・
ただ今リバウンド中!
体重減らすのは 大変だけど
増えるのは かんたんナノダ
今はインフルエンザが流行中だから
せいぜい栄養とって
病気にかからないようにしよう・・・
なんて ほんのいいわけ・・・
いや~今日も見てしまった
大野クンの魔王いいねぇ
でも全部みたら 楽しみがなくなってしもた
やっぱ家族ってかけがえのないものなんだよ
ひとりって淋しいよね
復讐もいいけど、やっぱ少しは幸せになってほしかったな
全然いいことなしで 人生終わっちゃうなんて つまんない!
たとえば子どもができて 子孫ができれば
亡くなったお母さんの血が 次の時代に残せるよね
その時代に生きていた証になるよね
今はかなわなくても いつかパワーのある子孫がでてきて
世の中を良いほうへ変えてってくれれば ご先祖様も大満足!
というわけで、みんなバンバン子どもを産もう!つくろう!
少子化なんてくそくらえ!
せっかく生まれてきたのだから 自分の遺伝子を残そうではないか!
命みじかし 恋せよ乙女! みたいな
大野クンの魔王いいねぇ
でも全部みたら 楽しみがなくなってしもた
やっぱ家族ってかけがえのないものなんだよ
ひとりって淋しいよね
復讐もいいけど、やっぱ少しは幸せになってほしかったな
全然いいことなしで 人生終わっちゃうなんて つまんない!
たとえば子どもができて 子孫ができれば
亡くなったお母さんの血が 次の時代に残せるよね
その時代に生きていた証になるよね
今はかなわなくても いつかパワーのある子孫がでてきて
世の中を良いほうへ変えてってくれれば ご先祖様も大満足!
というわけで、みんなバンバン子どもを産もう!つくろう!
少子化なんてくそくらえ!
せっかく生まれてきたのだから 自分の遺伝子を残そうではないか!
命みじかし 恋せよ乙女! みたいな
腰が痛い 肩が痛い 腕が痛い
職場ではいたくないフリをする
でも家ではイタイイタイと言って
家族に甘えて 大事にしてもらう
ご飯のあとに食器をかたずけてもらったり
お風呂をわかしてもらったり
コーヒーをいれてもらったり
ささやかな幸せを感じるんだな これが
一度コタツに入ったら 絶対に出ないぞ なんてね
それにしても この痛み いつまで続くのかな
若い体がほしい
いや、決していやらしい意味ではなくて
どこも痛くない ビンビンの体がほしい
職場ではいたくないフリをする
でも家ではイタイイタイと言って
家族に甘えて 大事にしてもらう
ご飯のあとに食器をかたずけてもらったり
お風呂をわかしてもらったり
コーヒーをいれてもらったり
ささやかな幸せを感じるんだな これが
一度コタツに入ったら 絶対に出ないぞ なんてね
それにしても この痛み いつまで続くのかな
若い体がほしい
いや、決していやらしい意味ではなくて
どこも痛くない ビンビンの体がほしい
親 おや
2008年8月22日娘がインドに行っていて
高熱を出して 病院にいった
とメールがきた
心配で 心配で
自分がインドに行きたい
ただ心配して 帰りを待つ
ただ それだけ
熱は下がったかな
ちゃんと食べているのかな
お金は足りているのかな
心配事は延々と続く
ただ心配して 無事に帰ってくるのを待つだけ
親ってそんなもんだ
高熱を出して 病院にいった
とメールがきた
心配で 心配で
自分がインドに行きたい
ただ心配して 帰りを待つ
ただ それだけ
熱は下がったかな
ちゃんと食べているのかな
お金は足りているのかな
心配事は延々と続く
ただ心配して 無事に帰ってくるのを待つだけ
親ってそんなもんだ
今日はNot so good!
2008年7月3日疲れた日には L のDVDで癒してもらおう
この世の中には なんと 平和な人が 多いことか・・・
繊細な 心の持ち主だって いるんだぞぉ〜
少しは 気をつかえって はなし
デスノートかぁ・・・
You know what to do.
この世の中には なんと 平和な人が 多いことか・・・
繊細な 心の持ち主だって いるんだぞぉ〜
少しは 気をつかえって はなし
デスノートかぁ・・・
You know what to do.
長男が生まれる日のこと
2008年7月1日赤ちゃんが おなかにいる と知ったのは
とある12月
うれしかった・・・
うれしくて うれしくて
帰るコールをよこしたパパに 電話でおしえた
「えっ 本当?」
と言いながらも かなり 喜んでいたっぽい
妊娠7か月の時に 早産気味になったので
思いきって 早めに 入院した
パパは仕事の帰りに 毎日 病院に寄ってくれたな
もう大丈夫 というときになって 一度退院して
そしたら 今度は予定日をすぎても
なかなか生まれてこないよ〜
で 心配だから 予定日を2週間過ぎたところで
またまた入院
実は 息子が生まれる前の日
大雨がふって 洪水になり
病院も停電になったんだ
こんな日に生まれるのか〜って
思っていたら その日は生まれない
次の日 パパは休みの日で
朝から 待って 待って 午前10時24分
ようやく 長男誕生!
ヤッタ〜って感じ!
姉たち夫婦もお祝いにきて
パパは その夜
「祝杯をあげるぞ〜」って言ってたな
毎日 飲んでるくせに・・・
これが長男が生まれた日のこと
ちょっと 気が弱くて
でも 自分がきずついたぶん
人のいたみも わかる やさしい子
わたしの 自慢のむすこです・・・
とある12月
うれしかった・・・
うれしくて うれしくて
帰るコールをよこしたパパに 電話でおしえた
「えっ 本当?」
と言いながらも かなり 喜んでいたっぽい
妊娠7か月の時に 早産気味になったので
思いきって 早めに 入院した
パパは仕事の帰りに 毎日 病院に寄ってくれたな
もう大丈夫 というときになって 一度退院して
そしたら 今度は予定日をすぎても
なかなか生まれてこないよ〜
で 心配だから 予定日を2週間過ぎたところで
またまた入院
実は 息子が生まれる前の日
大雨がふって 洪水になり
病院も停電になったんだ
こんな日に生まれるのか〜って
思っていたら その日は生まれない
次の日 パパは休みの日で
朝から 待って 待って 午前10時24分
ようやく 長男誕生!
ヤッタ〜って感じ!
姉たち夫婦もお祝いにきて
パパは その夜
「祝杯をあげるぞ〜」って言ってたな
毎日 飲んでるくせに・・・
これが長男が生まれた日のこと
ちょっと 気が弱くて
でも 自分がきずついたぶん
人のいたみも わかる やさしい子
わたしの 自慢のむすこです・・・
パパの休みは 平日で
あたしの休みは 日曜で
だから会うのは いつも パパの休みの日の夕方
一緒にごはんを 食べるのが 多かったかな
あたしは パパの 理知的なところが 大好きで
無口な パパを 笑わせようと
よく つまらないことを
とりとめもなく しゃべってたな・・・
パパは あたしの
どこが 好きだったんだろう・・・
娘2が終電に 乗り遅れた
と ケータイがかかってきた
チッ、しょうがないなぁ・・・
こんな時間に となり町まで お迎えかい・・・
あたしだって まだ
うら若き 乙女 なんだぜ
うしろ姿は・・・
あたしの休みは 日曜で
だから会うのは いつも パパの休みの日の夕方
一緒にごはんを 食べるのが 多かったかな
あたしは パパの 理知的なところが 大好きで
無口な パパを 笑わせようと
よく つまらないことを
とりとめもなく しゃべってたな・・・
パパは あたしの
どこが 好きだったんだろう・・・
娘2が終電に 乗り遅れた
と ケータイがかかってきた
チッ、しょうがないなぁ・・・
こんな時間に となり町まで お迎えかい・・・
あたしだって まだ
うら若き 乙女 なんだぜ
うしろ姿は・・・
パパに初めて会ったのは
5月の ある夕方
職場の知っている人に 紹介されたんだ
今はもう 名前の変わってしまった
デパートの入り口で 本を読んでいるからと
言っていた
たまたま その街で出張だったあたしは
仕事が終わると 準備していた かわいい服にきがえて
パパの待っている場所に いそいで行ったんだ
パパは 誰かを待っている風でもなく
一心に本を読んでいた。
あたりに人は少なくて
思いきって 声をかけてみた
わたし「あの〜、○○さんですか?」
パパ「えっ、あっ、はい」
おどろいたように 本から顔をあげて
あたしを 見た。
派手さはないけど なんか 誠実そうだ と思った。
それが 第一印象 かな・・・やつの。
5月の ある夕方
職場の知っている人に 紹介されたんだ
今はもう 名前の変わってしまった
デパートの入り口で 本を読んでいるからと
言っていた
たまたま その街で出張だったあたしは
仕事が終わると 準備していた かわいい服にきがえて
パパの待っている場所に いそいで行ったんだ
パパは 誰かを待っている風でもなく
一心に本を読んでいた。
あたりに人は少なくて
思いきって 声をかけてみた
わたし「あの〜、○○さんですか?」
パパ「えっ、あっ、はい」
おどろいたように 本から顔をあげて
あたしを 見た。
派手さはないけど なんか 誠実そうだ と思った。
それが 第一印象 かな・・・やつの。
LのDVDが我が家にきた〜↑
2008年6月24日コメント (1)いっきにみたぞ〜
よかった よかった よかった
俳優 松山ケンイチの貪欲な姿勢 いいな
生まれ変わったら あたしも 映画にかかわる仕事をしたいな
と一瞬思う映画だったな
なにはともあれ 何かに一生懸命なれるのって
ステキだよね
おーし! あたしも 今の仕事を 一生懸命
やったるでぇ〜
よかった よかった よかった
俳優 松山ケンイチの貪欲な姿勢 いいな
生まれ変わったら あたしも 映画にかかわる仕事をしたいな
と一瞬思う映画だったな
なにはともあれ 何かに一生懸命なれるのって
ステキだよね
おーし! あたしも 今の仕事を 一生懸命
やったるでぇ〜
寝ても 寝ても 眠いよ〜
なんでこんなに眠いんだろう
やっぱ 月曜は疲れるな
日曜日にもどりた〜い
いかんいかん これは イオンのCMだな
明日も楽しいといいな
なんでこんなに眠いんだろう
やっぱ 月曜は疲れるな
日曜日にもどりた〜い
いかんいかん これは イオンのCMだな
明日も楽しいといいな
たのしかった〜
家族でカラオケいったよ
点数がつくから キンチョーするんだな これが
でも結構 歌うってストレス発散になるよね
こどもに誘われて行くようになったけど
カラオケ 好きだな・・・
もちろん恋のミクル伝説もうたったよ
ミクル大好き!
意外とうまいかも あたし
声って年とらないから いいよね
もっと レパートリーがふえるといいな
もっともっと練習してうまくなるぞ〜!
これから歌手めざすっていうのもいいな
いや ここだけの話なんだけど
結構あたしって 歳より15は若くみえるらしいのよ
困っちゃうなぁ 実年齢いった時の相手の
リアクションっていったら
外国人がいうところの アンビリーバボー!らしい
アッハッハ
家族でカラオケいったよ
点数がつくから キンチョーするんだな これが
でも結構 歌うってストレス発散になるよね
こどもに誘われて行くようになったけど
カラオケ 好きだな・・・
もちろん恋のミクル伝説もうたったよ
ミクル大好き!
意外とうまいかも あたし
声って年とらないから いいよね
もっと レパートリーがふえるといいな
もっともっと練習してうまくなるぞ〜!
これから歌手めざすっていうのもいいな
いや ここだけの話なんだけど
結構あたしって 歳より15は若くみえるらしいのよ
困っちゃうなぁ 実年齢いった時の相手の
リアクションっていったら
外国人がいうところの アンビリーバボー!らしい
アッハッハ
はじめまして!よろぴく!
2008年6月21日 日常 コメント (1)
人生初のブログはじめてみました。
キャーだれか見たぁ〜?
チョーやさしい息子に手とり足とり教えてもらったけど
だいじょうぶかな?あっちのほうもね!
今日は貴重なホリデーだったけど
子どものアッシーくんでおわっちゃたよ。
実はね、こっちのほうで、先週地震があって、
結構その影響で電車系がまだみだれてるんだよね。
運休があったり、遅れたり、見通しがたたないよー
でも、被災地の人はもっともっと大変だったんだろうな。
ああいう地震って本当に忘れたころやってくるんだよね。
ところで、話はかわるけど、もうすぐLのDVDがでるね
チョーたのしみ!映画でも何回も見に行ったけど
家でも見るぞー!やったーって感じ。
それにしても、あの松ケン、いい役者だ
若いのか、年とってるのか、田舎ものなのか
よくわかんないけど・・・
キャーだれか見たぁ〜?
チョーやさしい息子に手とり足とり教えてもらったけど
だいじょうぶかな?あっちのほうもね!
今日は貴重なホリデーだったけど
子どものアッシーくんでおわっちゃたよ。
実はね、こっちのほうで、先週地震があって、
結構その影響で電車系がまだみだれてるんだよね。
運休があったり、遅れたり、見通しがたたないよー
でも、被災地の人はもっともっと大変だったんだろうな。
ああいう地震って本当に忘れたころやってくるんだよね。
ところで、話はかわるけど、もうすぐLのDVDがでるね
チョーたのしみ!映画でも何回も見に行ったけど
家でも見るぞー!やったーって感じ。
それにしても、あの松ケン、いい役者だ
若いのか、年とってるのか、田舎ものなのか
よくわかんないけど・・・
1 2